医療情報

Medical Info

🎃🍬ウィルス性イボについて🍬👻

2021.10.29

こんにちは!もう10月が終わりますね🍁🍂

明後日はハロウィンですね🎃トリックオワトリート🍬🍫

本日は「尋常性疣贅(ウィルス性のイボ)」についてご紹介します。

🎃疣贅って?

100種類以上あるヒトパピローマウィルスへの感染によって生じるもので、ウィルス型別に症状がことなりますがいずれの治療にも、もっとも効果的で確実な液体窒素療法が保険適用とされています。

👻液体窒素療法とは?

−196℃の液体窒素を患部に当てる治療です。液体窒素で患部を瞬間的に凍らせることでウィルスに感染している細胞を破壊し、同時に患部周辺に炎症を起こすことで免疫細胞を活性化させ、ウィルスを排除する効果があります。痛みの強さ・感じ方には個人差がありますが、一般的に治療には冷たい氷を押し当てた時のような痛みを伴うと言われています。

🎃治療のペース

患部の様子をみながら12週間に1度のペースで通院し治療を行います。間隔が空いてしまうと患部にウィルスが増殖して治療効果が薄れてしまう場合がありますので、定期的な通院をお勧めします。

👻治療後の注意点

患部に水疱(水ぶくれ)ができ痛みを伴うことがありますが小さいものであれば時期に吸収される為そのまま放置をしていただいても大丈夫です。大きいものは中の液体を取り出すと治りが良くなりますので早めにご来院ください。

🎃完治までの期間

できた部位や治療の進み具合(痛みの感じ方が激しく液体窒素を当てる時間・回数が少ない・患部を触って悪化させてしまった等)による個人差が大きく、一概に言うことはできません😔中には半年以上かかる場合もありますが、根気よく通院しましょう💪🏽

一緒にウィルス撃退頑張りましょうね🦹🏼‍♀️💓

 

たこやうおのめと間違われる方が多いので、放置せずまずは一度ご相談ください👩🏻‍⚕️❤︎

たこやうおのめの場合も処置ができます🐙🐠

皆様の、ご来院お待ちしております😌❣️

💉帯状疱疹ワクチンについて💉

2021.10.15

こんにちは🍁

本日は帯状疱疹のワクチンについてご紹介していきます。

当院では、2種類のワクチンを取り扱っており、それぞれの特徴を含めてまとめさせていただきました😌

 

💉乾燥弱毒性水痘ワクチン「ビケン」

種類生ワクチン

接種回数1

予防効果▷5年程度

副反応接種部位の痛み、腫れ、発赤

    (3~1週間で消失)

料金▷8400円/回

長所▷1回で済む、比較的安価

短所免疫機能が低下している方は接種不可

   持続期間が短い(5年を超えると50%有効性が低下する)

💉シングリックス®︎

種類不活化ワクチン

接種回数2(2ヶ月後に2回目。遅くとも半年後までに接種)

予防効果▷90%以上

副反応接種部位の痛み、腫れ、発赤、筋肉痛、全身倦怠感(3日〜1週間で消失)

料金22000/(こちらは2回接種が必要なため、44000となります)

持続期間▷9年以上(10)

長所免疫機能が低下している方にも接種可能

   予防効果が高い

   持続期間が長い

短所痛みがある

   2回接種が必要

   値段が高い

帯状疱疹ワクチンは予約制となります📝

まずは、診察にお越しいただきご相談くださいね

診察は予約制ではございませんので、いつでもご相談くださいね🌼

   

🌰帯状疱疹について🌰

2021.10.05

こんにちは!

本日は最近増えている「帯状疱疹」についてご紹介します。

 

🍁帯状疱疹とは?

身体の左右片側に、赤い斑点や小さな水ぶくれが現れピリピリとした痛みを伴います。

高齢者に多いと言われますが、最近はストレスや過労で若い方にも増えてきております。

🍁原因

過去に水痘(水ぼうそう)になったことがある方。

水痘が治った後、ウイルスは体内に残り神経節に潜み続けます。加齢、疲労、ストレス、自己免疫疾患、免疫抑制剤などが誘因となり免疫力が低下することにより、潜んでいたウイルスが元気になり活動をしだし発症します。

🍁症状

赤い斑点や水ぶくれが現れる数日〜1週間程前に、痛みやピリピリ感、違和感があります。

その後、身体の片側に赤い斑点や水ぶくれが生じます。痛みがあったりもします。

23週間程で軽快しカサブタになります。

🌟PHN(帯状疱疹後神経痛)

3ヶ月以上経っても神経痛が持続している場合はPHNの可能性があります。

電気が走る痛みなどが持続します。

 

🍠帯状疱疹にかかってしまったら🍠

🍂妊婦さんや水痘にかかってないお子様には近づかないようにしましょう

🍂高齢者施設などは避けましょう

🍂休憩をとりましょう

🍂患部は冷やさずに温めましょう

 

🦧高齢者に多いと言われていますが、最近では10代、20代の方でも帯状疱疹にかかり通院してる方もいらっしゃいます。

🦧当院には、帯状疱疹ワクチンがございます。50歳以上の方接種可能です。80歳までに3人に1人がかかってしまうと言われています。

2種類の帯状疱疹ワクチンを取り扱っておりますので次回の医療情報でご紹介させていただきます😌

🍁秋の花粉症について🍁

2021.09.20

こんにちは☺️

だんだんと涼しくなり、秋になりましたね🍁

秋と言えば食欲・読書・スポーツなどがありますが、今回は秋の花粉症についてご紹介したいと思います🙌

 

🍁原因植物リスト(8~10)

ブタクサ

ヨモギ

カナムクラ

どれも、ありふれた植物でオフィスや住宅街に自生しています。

これら草の花粉は、スギやヒノキのような樹木の花粉と違って遠くまで飛ぶことはなく、 飛距離はせいぜい数メートルですが、ごくごく身近なところにあるため、うっかり近づいてしまうと花粉を浴びてしまうのです。

飛散量のピークは9月ですが、いずれも東北や関東で多く飛びます。

関東でブタクサの花粉が飛ぶ期間は長く、12月頃まで飛散することもあります。

 

🍁花粉飛散の多い時

天気が良く気温が暖かい日

風が強い日

雨上がりの晴れた日

午前中 (ブタクサやイネ科の植物は午前中に多く飛散します)

このような日はできるだけ外出を控えましょう😷

🍁症状

鼻水透明で薄い鼻水が止まらない

くしゃみ発作のように7~8回続けて出る。

目のかゆみある

喉の痛みほとんどなし

天候による変化晴れた日に症状が強くなる

💡これって秋の花粉症?

💡このような症状が続いており、原因を知りたい!

という方がいらっしゃいましたら、当院でアレルギー検査(採血にて行います💉)も実施しております!

アレルギー検査について、ご相談からでも大丈夫ですので、お気軽にお越しくださいね

🐣保湿剤の使用目安🐣

2021.09.07

こんにちは🍃

皮膚科では、ヒルドイドがよく処方されますので、ヒルドイドの使用量についてご紹介します😌

チューブは、成人の人差し指から1つ目の関節の長さまで出した量が約0.5gです。

チューブの穴の大きさ(口径)で量が変わります。

ビンは、成人の人差し指の先端から1つ目の関節の1/2の長さまですくった量が約0.5gに相当します。

ローションは、1円玉大が約0.5gに相当します。

フォームは、製品のキャップ大の大きさに噴出した泡の量が約1gに相当します。

 

冬に向けて、乾燥対策を一緒に頑張りましょう💪🏽✨

 

参考資料📖マルホ株式会社

☀️デオドラントシリーズ☀️

2021.09.02

こんにちは🍁

9月になり猛暑も減ってきましたがまだ蒸し暑く汗をかく日が続きますね😓

本日は、汗や臭いに対するデオドラント(自費)Dシリーズについてご紹介したいと思います😊

 

当院では、体の部位に応じて使い分けができるようスティックタイプクリームタイプ2種類を販売しています。この製品はワキの汗が気になる方だけでなく、手や足の汗が気になる(多汗症)の方にも効果を発揮します。

スティックタイプのものは、液体やスプレーのものに比べ、液だれの心配がなく、しかも朝塗るだけで夜まで長時間効果が持続します

また、クリームタイプのものも液だれの心配がない工夫がされているだけでなく、ワキや足の指の間など今までスティックタイプでは塗りにくかった場所にも塗りやすくなっております。しかも、弱酸性なのでお肌に優しく、悪臭の原因であるアンモニアを中和・消臭するだけでなく、細菌の増殖や汗の臭いを抑える工夫もされています。

ミョウバンとイソプロピルメチルフェノールが配合されているので、毛穴を引き締めながら、汗を抑えてニオイの原因菌もしっかり殺菌することができます。

🍁お値段🍁

・チューブタイプ(1,980円/税込)

・スティックタイプ(1,650円/税込)

汗・においでお困りの方や製品についてご興味のある方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談・ご来院くださいね

🌈アゼライン酸について🌈

2021.08.22

こんにちは!

本日は「アゼライン酸」についてご紹介します✨

当院では、ロート製薬のDRX AZA (アゼライン酸)を取り扱っております✨¥1980(税込)
クリニック限定商品となっております🥺💓

🌞効果🌞
・角化異常を抑制(ニキビの原因になる古い角質が詰まり角栓ができるのを抑制)
・抗菌活性
・皮脂分泌の抑制
・抗炎症作用
・メラニン産生の抑制

🌈上記の作用を期待して
・ニキビ
・酒さ(慢性的な赤ら顔)
・美白
に効果があると言われております。

🤰妊娠中の方、妊娠希望の方
🤱授乳中の方
も、お使いいただけます。

💄使用方法

🌟アゼライン酸は、小麦やライ麦などの穀類や酵母に含まれている成分で、日常的に食事などで口にしている天然物由来の酸です。
海外では医薬品として使用されていますが、日本では医薬品としては使用できず、化粧品の扱いになっております💄(クリニック限定商品)

ご相談や気になってる事がありましたら、いつでもお気軽にお越しくださいね💗

🌼マラセチア毛包炎について🌼

2021.07.27

こんにちは梅雨も明けて毎日快晴ですね☀️

熱中症に気をつけて水分・塩分補給していきましょう😊

本日は、マラセチア毛包炎についてご紹介していきます🙌

マラセチア毛包炎は、マラセチアと呼ばれる真菌に感染することで発症する病気です。癜風(でんぷう)ともいいます。原因となるマラセチア菌は人の皮膚に広く存在し、さまざまな状況が合わさるとマラセチア毛包炎を発症します。胸ニキビや背中ニキビなど、顔以外の部位に吹き出物が目立つ場合は、多くはマラセチア菌によるものです。一方、顔ニキビの多くはアクネ菌によるものです。


🍉原因

皮膚にはさまざまな細菌、真菌などが常在しています。そのなかでもマラセチアが異常増殖を起こしやすい条件が揃うと、マラセチア毛包炎を発症します。

マラセチアが増殖しやすい環境としては、脂が多い皮膚、高温多湿が挙げられます。そこで、マラセチア毛包炎は脂の分泌が多い思春期に多くみられます。そのほか、ステロイドを使用しているときはマラセチアが増殖しやすくなります。抗生物質の使用も、皮膚の常在菌叢バランスを崩す要因であるため、マラセチア毛包炎を引き起こすリスクになります。

🍉症状

マラセチア毛包炎を発症すると、汗や脂の分泌が多い部分を中心に毛穴に一致する形で赤いポツポツとした皮膚の変化が起こります。具体的には、胸や背中、肩、腕などにみられます。

症状が強くなると、赤いブツブツの量が増え、同時に白い膿もみられようになります。また、かゆみを伴うこともマラセチア毛包炎の特徴のひとつです。

🍉治療

マラセチア毛包炎の治療では、イトラコナゾールやフルコナゾールなどの抗真菌薬が使用されます。塗り薬で治癒することもありますが、効果が十分でない場合には飲み薬として使用されることもあります。また、マラセチア毛包炎は、完治した後にも再発する危険性があります。マラセチアが異常増殖している環境に対しては、以下のようなアプローチを行うことが重要です。

🌳脂や汗を拭くこと

🌳清潔を保つために風呂やシャワーを利用すること

🌳温度環境を適切にすること

🌳マラセチアの増殖を抑える薬剤が含まれたシャンプーを利用すること

これってマラセチア毛包炎かも?と思われた方はいつでもご相談・受診くださいね🙌

(参考文献✏️Medical Noteより)

🌞日光皮膚炎(日焼け)について🌞

2021.07.16

こんにちは!

本日は、日光皮膚炎(日焼け)についてご紹介します🍍🌞

UVA(光老化=シミ・シワ、たるみ)肌に急激なダメージは与えないものの、肌の奥まで届くことで弾力やハリに影響を及ぼします。メラニン色素の産生を促すことで肌が黒くなるタイプの日焼けを引き起こします。

特徴

🌻波長が長く、表皮だけではなく肌の奥の真皮まで届く

🌻窓やガラスを通して肌まで到達する

🌻赤みや炎症が起きにくい

🌻日常生活を送る中で日焼けをしやすい

UVB(日焼け、シミ)日焼けによる炎症(サンバーン)とメラニン色素の沈着(サンタン)を引き起こします。メラニン色素の産生を増やすことでシミやそばかすの原因にもなります。

特徴

🐬波長が短く、表皮に届く

🐬屋外での日焼けのおもな原因

🐬肌に強く作用し、多量に浴びると赤く炎症を起こす

🐬海やリゾート地などのレジャー日焼けの原因

症状

・主にUVBによる皮膚障害で、紅斑や水ぶくれ、色素沈着が見られます。

・紅斑や水ぶくれは、数時間後に出現し次第に腫れが見られ624時間でピークを迎えます。

これをサンバーン(日焼けによる炎症)

・数日経過すると、皮が剥けたり色素沈着を残して治ります。

これをサンタン(メラニン色素の沈着)

🌟肌のタイプにより反応の程度には差があります

治療

・冷湿布やステロイド外用薬

🌟予防として日焼け止めを塗ってくださいね!

 

🌞夏本番になっきましたね!日差しも強くなっています🍉

日焼け止めやUVカットの洋服や帽子、メガネなどを着用し外出しましょう⛵️

当院にも塗る日焼け止めと飲む日焼け止めのご用意がございます。窓口購入できますので、お時間ある際やお散歩がてらに良かったらお寄りくださいね💓

気になることなどございましたら、ご相談お待ちしております😌✨

☀️汗疹(あせも)について☀️

2021.07.09

こんにちは🙌
じめじめと暑い日が続きますね😣💦

本日は汗疹(あせも)についてご紹介します!

☀️汗疹(あせも)とは?

あせもとは、大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹です。

高温多湿下で、汗を出すための管が詰まり、皮膚の中に汗がたまることで起こります。

かゆみのある赤く小さな発疹が、たくさん汗をかいた部位に急速に現れます。

皮膚を清潔にし、涼しい環境で過ごすことで自然に消えていきます。外用薬でかゆみや炎症を抑えることができます。

 

☀️原因は?

夏場など、高温多湿の環境で、大量の汗をかくことが原因で起こります。

汗を排出する管が大量の汗(汗の成分やホコリ)によって詰まり、行き場のない汗が皮膚の中にたまって周囲の組織を刺激することで発疹(小さな水疱や赤みのある丘疹)ができます。

暑熱環境や運動でたくさん汗をかいたり、通気性の低い衣服を着ていたり、ギプスを着用しているときなど、汗の量が増え、かつ通気が悪い状態のときによく起こります。

汗自体が刺激になってかゆみが起こる「かぶれ」もあせもと呼ばれることがあります。

☀️どんな症状?

・首の周りやわきの下、肘・膝の裏、ベルトや下着で締め付けのある部分など、汗をかきやすくムレやすい部位に、赤みをもった小さなポツポツ(小丘疹)が急速に現れます。

・強いかゆみを伴い、ちくちくした感じ熱感を覚えることもあります。

・一般によくみられる、赤みやかゆみを伴うあせもは「紅色汗疹」と呼ばれますが、このほかに「水晶様汗疹」と呼ばれる、かゆみや赤みを伴わないあせももあります。

・水晶様汗疹は、皮膚のごく浅い部分に汗がたまって起こるもので、透明の小さなポツポツ(小水疱)ができますが、かゆみなどの症状はほとんどなく、1日~数日で消えていきます。乳児の顔によくできますが、大人でも発熱時などにみられることがあります。

☀️対処・予防法は?

・衣服や室温を調整し、涼しい環境で過ごすようにしましょう。

・シャワーをこまめに浴びるなど、皮膚を清潔に保つようにすることも大切です。

・通気性や吸湿性がよく、肌あたりのよい木綿などの衣類を選んで着用しましょう。

・髪の毛がかかる首元などもあせものできやすい部位です。汗をかく時期には髪を結ったり髪留めでとめるなどの工夫もしてみましょう。

・素肌につけるアクセサリー類もあせもを助長することがあるので注意しましょう。

・汗を大量にかく状態が改善されない場合は、あせもが治らず湿疹化したり、皮膚を掻くことで細菌感染が起こり、とびひなどに進展することがあるため、掻かないようにすることが大切です。

・掻いてしまってもキズができにくいように、爪は短く切っておきましょう。

(🌼参考文献:第一三共ヘルスケアより🌼)

汗疹で悩まれている方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいね😊✨

荒川皮フ科クリニック
           

東京都荒川区荒川7-46-1マークスタワー2階
千代田線「町屋駅」1番出口徒歩1分
京成本線「町屋駅」徒歩1分
都電荒川線「町屋駅前」徒歩1分
※赤札堂 町屋店2階

診療時間
9:30~12:30
15:00~18:30
           

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。(午前9:15~/午後14:45~)
※土曜午後・日曜・祝日休診